平塚市K様邸
カーポート材と格子の取付
完了しました
ミネオトーヨー住器㈱
0463-61-4955
お見積り無料です
他の施工例は→→こちら
大磯町H様邸
宅配ボックス取付完了致しました。
H様はフルタイムで仕事をしていて
留守がちなので 荷物の受け取りも一苦労(-_-;)
「取付工事も留守中に、行って欲しい!!」
👇
👆
宅配ボックスKT・スタンダード
据置仕様
色*シャイングレー
💛お客様から一言💛
仕事を休んで立ち会わなくても良く
翌日から荷物を受け取れて良かった☺
コロナの影響もあり、お取り寄せブーム!?
宅配便の需要もUP!!
宅配ポストについて➡こちら
海老名市Rマンション 門扉
取付完了しました
他の施工例は→→こちら
ミネオトーヨー住器㈱
0463-61-4955
P物流様 ブラインド26台取付完了しました。
他の施工例は→→こちら
ミネオトーヨー住器㈱
0463-61-4955
町田市 H店舗厨房ガラス工事 完了しました。
他の施工例は→→こちら
ミネオトーヨー住器㈱
0463-61-4955
茅ケ崎市T様邸にて
バルコニーのデッキ取付を行いました。
ちょっとしたバルコニースペースも印象が変わりますね
使用したのは 樹ら楽ステージです✨
詳しくはこちらから→樹ら楽(きらら)ステージ
他の施工例は→→こちら
ミネオトーヨー住器㈱
0463-61-4955
鎌倉市現場
ポリカ8枚交換完了致しました。
ポリカ2mm厚 グレースモーク色を
取付け致しました。
ウッディなテラスでくつろげますね☕
鎌倉市N様邸
手すり3台取付完了致しました。
手すりがあるのとないとでは
安心感が違いますね!!
手すりを付けた事で布団を干したりとか
利用できます。
小田原市N様邸
LIXIL社オーダーカーテンの取付完了致しました。
カーテンといいましても ロールスクリーンで
●プリーツスクリーン シングル木目ダーク
●ツインワンチェーン木目ダーク
●ブランシェDXハニカムスクリーン
LIXIL社・オーダーカーテンについて→こちら
横浜市M様邸
バルコニーパンチングパネル取替工事完了致しました。
パンチングパネルのブラック色を使用。
風通しも良く 目隠しにも最適ですね(^^)/
東京都渋谷区H様邸
鏡交換工事完了致しました。
相模原市K寮様 間仕切り取付完了致しました。
間仕切り・隔壁板 交換も行っております!!
ご要望がございましたら 当社まで
⇩
ミネオトーヨー住器
☎0463-61-4955
小田原市M様邸
トイレカウンター取付完了致しました。
LIXIL社製品 コフレルスリム(壁付)
壁紙や床模様が新鮮ですね!!
今は こんな手書き風な壁紙もあるんですね(^^)
LIXILトイレの事は→こちら
伊勢原市K様邸
エアコン室外機置き 取付完了致しました。
二宮町T様邸
屋根のパネル交換工事完了致しました。
パネルには 色々な種類があります。
我が家も自転車置き場のパネルを交換したい!!
ご相談下さい!!
⇩
ミネオトーヨー住器
電話0463-61-4955
小田原市M様邸
テラス取付工事完了致しました。
梅雨の季節になるとバルコニーなど
洗濯を干す所に屋根が欲しくなりますよね…
今から検討したら 梅雨に間に合いますよね(^^♪
是非とも検討して下さい!!
バルコニー屋根について→LIXIL
伊勢原市K様邸
カーポート雨樋交換工事完了致しました。
カーポートの取付も行っております(^^)/
ご相談は下記までご連絡下さい
⇩
ミネオトーヨー住器
☎0463-61-4955
伊勢原市N様邸 カーポート屋根取付完了致しました。
カーポート本体も取り扱いありますので
詳しくは➡こちら
平塚市のTハイツ様 隔壁板取付完了致しました。
台風の影響で 隔壁板・パネル・雨戸の破損が多く
生産が 追い付かない状況です。
当社にも 1ケ月ぐらい待ち やっと入荷致しました。
お待たせいたしましたm(__)m
11月7日(水)横浜市Kマンション様
バルコニー隔壁板 取付完了致しました。
台風の被害を受けた窓まわり…
メーカー在庫はなくなり生産待ちでした。
やっと 入力して交換出来ました_(_^_)_
小田原市Kアパート様
エアコン室外機置場 設置致しました。
フラワーボックスシリーズは
知っていましたが、エアコン室外機を置く
こんなオシャレな感じの物があった事を
知りました((+_+))
窓まわりの事は→こちら
7月7日(土)葉山町O様邸
キッチンのガラス間仕切り取付しました!!
タフライト(強化ガラス)を使用
タフライトは板ガラスを約700℃まで加熱した
後、ガラス表面に空気を吹きつけ、均一に急冷
し表面に圧縮層を持たせた強化ガラスです。
◉特 長
1 強度
タフライトは風圧、水圧などの外力に対し、同じ
厚さの一般の板ガラスに比べ3~5倍の静的強度
を持つ強化ガラスです。
2 安全性
万一破損しても破片は鈍角の細かい粒状になります。
一般の板ガラスのような鋭い破片が生じることがあ
りませんから、危険性が大幅に減少します。
3 耐熱性
温度の急激な変化に対し、一般の板ガラスに比べ
数倍の耐熱性を有します。
◉用 途
1 階段まわりのフェンスやエスカレーターの腰板。
2 学校の窓・扉、浴室の間仕切など安全性が要求
されるところ。
3 ガラステーブル、ショーケース、間仕切などの
インテリアおよび家具。
4 自動車、車両、船舶の窓。
ガラスについて→こちらしてください
平塚市H様邸にてスタイルシェード取付けました。
これからの季節 日差し対策が必要ですね
ゴーヤのカーテンも効果的ですが
窓の数も多いですし2Fの腰窓には難しい…
シェードだったら取付もすぐ簡単!
1窓あたり約30分で施工完了!!
日差しが気にならない季節になったら
スッキリしまっておけます。
窓の外で日差しをカットするので
冷房費も紫外線もグッと軽減できます!
外壁に相性の良いデザインを選んで外観もグレードUP!!
家の中でお留守番しているワンちゃんネコちゃんの為に
日中エアコンを付けっぱなしのご家庭が多いようです。
ワンちゃんネコちゃんは汗をかいて体温調節が出来ないため
熱が体内にこもりやすく
人間以上に暑さが負担となっています。
シェードの取付によって床が日差しで熱くなることもなく
冷房費も節約でき 人、ペットにも お財布にもやさしい
室内環境が作れますね!
詳しくはこちら→→→LIXIL
■■ キッチンのリフォーム ■■
AFTER
BEFIRE
キッチンのレンジフードの交換をしました。
今どきのレンジフードはお手入れ簡単なものが多いんですよ
音も静かでLED照明を採用して消費電力をグンと抑えたり・・・
キッチン全部を変えるのは大変・・と思っている方は是非、レンジフードを変えてみては
如何ですか?
油ものを敬遠している方も『今夜は久しぶりに天ぷらにしよ』
詳しくはLIXILサイトへ